top of page

 

 

​合格体験記 Bさん

Nishimachi International School 

普段はプリスクールに通い、毎日英語に触れているものの、Kindergartenのスクリーニングに向けて準備をしたかった為、入校しました。
 

先生の親しみやすい人柄のおかげで、初回から緊張する事なく、毎週楽しく通う事ができました。
 

読み書きの向上はもちろんのこと、一番大きな成長は、本人が英語で自己表現する事に自信がついた事だと思います。
 

志望校には無事合格しましたが、クラスには継続して通っています。

 

 

​合格体験記 Aさん

St. Mary's International School 

私は二人の息子を持つ父親です。今回長男がセントメリーズインターナショナルスクールに合格しました。

 

長男は現在インターナショナルプリスクールに通っています。最初は、小さい頃に通わせれば少しは英語の習得に役立つのではという単純なものでした。私自身は大学まで日本の学校に通っておりましたが、出る杭を許さない画一的な平均値を目指す日本の教育にやや疑問を持っていたので、将来的に子供にできる限りの幅広い選択肢を与えてやりたいと思うようになり、徐々に子供をインターナショナルスクールに入れたいと思うようになりました。インター⇒日本の学校への移行は可能ですが、日本の学校⇒インターは現実的に難しいのではないかと思い、インターナショナルスクールのKindergartenを受験することにしました。

 

しかしながら、どうしても友達同士では日本語で話しているような印象もあり、私がわざと英語で息子に話しかけても日本語で返してくる状況でどうしようか考えていた時に、インター受験を目指す生徒のための英語教室Shining Star English Academyインター受験土曜日クラスがあるということを知り、藁をも掴む思いで参加することにしました。おおよそ週1回のペースで計12回のレッスンとのこと、そんな短期間(2020年9月から12月迄)でキンダー受験のスクリーニングに間に合うのだろうかと思っておりましたが、その結果は驚くべきもので短期間のうちに私が英語で話しかけても英語で、それも文章で返してくるようになりました。

 

セントメリーズのスクリーニングでもほぼ9割5分以上の質問に英語で的確に回答し、逆に試験官の先生に英語で質問していたほどです。スクリーニングが終わった瞬間に合格をかなりの程度で確信できました。

 

インターナショナルプリスクールで学んだことはもちろん基礎となりましたが、Shining Star English AcademyでのReading/Writing/Grammar/

Vocabulary/Speaking/Listeningの指導に加え、インタビューやリモートインタビューの練習で、スクリーニング対策をすることができ、本当に良かったと思っています。次男に関してはできれば最低でも1年間ぐらいの準備期間をかけて臨みたいと思っております。

合格体験記 Cさん

Nishimachi International School

 

1歳半からインターナショナルプリスクールの英語環境で学んでおり、スクールでのレベル別授業では一番上のクラスに入るなど、英語の読み書きについては学年相当か、少し上のレベルにありました。ただ、私たちは日本人家庭であることから、インターナショナルスクール受験にあたっては、より強いアカデミックな能力を試験時間内でしっかりと示すことが必要であると考え、9月よりShining Star English Academyにお世話になりました。

 

慎重な性格がゆえ、初めての環境では緊張してしまうことも多かったのですが、週に一度の通塾で、慣れない環境でもしっかりと質問に答え、きちんとした態度を取ることを学ばせて頂きました。苦手にしていたShow and Tellの練習も毎週していただき、今ではクラスでも自信を持って取り組めているようです。アルダナ先生のフィードバックやアセスメントは、スクールで頂くよりも細かく、アカデミックな項目が子細に示されていて、受験に向けて、苦手な領域を把握し、対策を取ることが出来ました。

 

Shining Star English Academyの授業内容と比較して試験内容は簡単なものだったようで、受験したいずれのインターナショナルスクールについても「too easy!」と笑顔で終えることが出来、第一志望のインターナショナルスクールから合格を頂くことが出来ました。

受験対策として通塾し始めましたが、2時間とは思えないほど授業内容が充実していること、宿題があることで継続した学習が家庭でも可能になること、そして何より、本人が楽しんでいることから、継続して通わせて頂いております。「学校の勉強は簡単すぎるけど、Shining Starは面白い」と毎回興奮して帰ってきていますので、彼の知的好奇心を刺激するような授業をしていただいていると感謝しております。

Sakura 2019_3.JPG

合格体験記 Dさん

Nishimachi International School

Shining Star English Academy に通い始めてから、娘は英語の読み書きをはじめ、英語でコミュニケーションを取ることに自信がついたと思います。娘はアルダナ先生が大好きで、クラスをいつも楽しみにしています!幼稚園は西町インターナショナルスクールに決まりました。

bottom of page